開発秘話

まぁ、軽い裏話(愚痴?)です。

記念すべき第1回の題材は東方になった訳ですが、色々苦労しましたよ、全く。
まず、どのようにして題材を決めたのかというと、
久々に紅魔郷をやっていた時に以下の事がふと思い浮かんだためです。
 美鈴→服が緑色→豪田
 パチュリー→なんとなく→鬼塚
 咲夜→武器使い→五代
 レミリア、フランドール→ダブル→竜一、竜二
つまり、紅魔郷は熱血物語をベースにして作られているという事実(?)が発覚するわけです。
で、即決定。
それから開発してしばらくのこと、友人達からは、
「これ、東方っていうより、そのまんまくにおくんだよね?」
とか言われるし、似たようなことで、
「弾幕薄いな、それにキャラに色気無いし。」
「うわっチルノきもっ!書き直せよ!」
と散々です。
別に私はくにおくんが作りたいだけで、まして東方の女キャラの良し悪しなんて、
私にとっては本当にどうでもいいことなのです。
弾幕があって、避けて、殴る、それでいいんです。
ですのでこのゲームは硬派なシューターと、
熱血なくにおファンの方々に遊んでいただければ幸いです。
ま、私の愚痴を聞いていても何も始まりませんので、とりあえず遊んでみてください。

ちなみにエキストラモードのラスボスは作者自身も倒せませんでした。
腕に自身のある方は挑戦してみるといいかもしれません。